こんばんは。
「ポケモンGO」は相変わらず地図がバグで表示がおかしいままです。
道がなかったりずれていたりしてるので早く直って欲しいですね。
ところで、これまで何も考えてなかったのですが、僕はまだ「10kmたまご」を手に入れた事がないんです!
運が必要なのか?
レベルが上がれば手に入るのか?
10キロたまごにはどのポケモンが入っているのか!?
その辺が気になって仕方ないので、調べてみました!
スポンサーリンク
たまごの入手方法
2キロ、5キロ、10キロと3種類あるたまごはポケストップでたまにもらえます。
モンスターボールやキズぐすりが多いですが、たまにたまごをもらえます。
たまごを貰っても持っているだけでは孵化(ふか)しないので「ふかそうち」というアイテムに入れて孵化させます。
たまごの孵化については、こちらの記事で解説しています!
↓↓↓

10キロたまごを貰う条件は?
僕はいまレベル14で、これまでにたまごを15個孵化させていますが、2キロたまごと5キロたまごばかりです。
なぜ10キロたまごが出ないのか!?
10キロたまごの条件についてしらべてみると、
レベルが10後半になると出やすくなる
という情報がありました。
そうか!まだレベルが足りないだけなんだ!と少しほっとしたのもつかの間、
普通に低レベルでも出た
という情報の方が多いじゃないですか!!
そういえば、最近「ポケモンGO」を始めた友達に「ふかそうち」の使い方を教えてあげたとき
10キロたまごがあったような…
友達のレベルはまだ4か5だったはず。
つまり10キロたまごがもらえるかもらえないかは
運なのか!?
つまり僕は不運なだけ?
しかし
たまごは9個までしかもてません。
捨てることもできません。
こうなったら2キロと5キロたまごを孵化させるために夜な夜な歩き回るしかない!!
スポンサーリンク
10kmたまごから生まれるポケモンは?
まだもってないのに10キロたまごを孵化させると、どのポケモンが手に入るかを調べてみました!
現在わかっている情報か下の画像のポケモンみたいです。
まだほかにもある可能性もあるようですね!
まだ持ってないポケモンが多数います!
これで10キロたまごを手に入れたとき妄想がはかどりますよ。
はやく出てこい!10キロたまご!!
【8月2日追記】
皆さん10キロたまご出ましたか?僕はまだです…
最近10キロたまごを孵化させても「レベルが低いうちはCPの低いポケモンしか出ない」という情報があるみたいですね。
この情報の真偽を確かめるためにも早く出てこい!10キロたまご!
10キロたまごが出た方や「こんなポケモンが出たよ!と自慢したい方は喜びのコメントを下さいね!(笑)
スポンサーリンク
10㌔の卵2回ともイーブイでした…>_<