Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/time-factor/time-facter.com/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45

水色のトランポリン

ドラマの感想などを中心にいろんなことを紹介してます。水色のトランポリンで検索してみて下さい。

下町ロケット2第1話の感想まとめ!イモトの演技は上手?下手?

2018年10月14日

スポンサーリンク

10月14日放送の「下町ロケット」第1話の感想まとめを書いていきたいと思います。

公式サイトを見ても「下町ロケット2」とか「続・下町ロケット」ではなく、「下町ロケット」のみなんですよね。

記事タイトルはわかりやすいように「下町ロケット2」にしておきましょう。

 

さて、前回から3年後のストーリーの今回、原作は「下町ロケット ゴースト」

 

ですね。

私はドラマを楽しむために敢えて原作はまだ読んでいません!

ドラマが終わってから読みますので、ネタバレコメントは何卒お控え下さい!(笑)

前回「下町ロケット」の感想まとめはこちらから!

それでは感想まとめ行ってみましょう!!

スポンサーリンク

あらすじ

元宇宙科学開発機構の研究員で、ロケットの打ち上げ失敗の責任をとって辞職し、現在は父親が遺した下町の工場「佃製作所」で経営者として第二の人生を送っている 佃航平(阿部寛)。一度はあきらめかけた佃の夢であったロケット製造を、自社が開発したバルブシステムを使用し、日本を代表する大企業・帝国重工の純国産ロケット開発計画「スターダスト計画」により実現するなど、順調な佃製作所だったが…。
 ある日、帝国重工の社長交代により、スターダスト計画は次回で終わるかもしれない――と帝国重工宇宙航空開発部部長の 財前(吉川晃司) から告げられ、佃はショックを受ける。ロケット製造に関わることは佃の夢であるとともに、今や「ロケット品質」を掲げる佃製作所社員たちの精神的支柱にもなっていたのだ。
 そこへ追いうちをかけるように、大口取引先の農機具メーカーから小型エンジンの取引削減を告げられる。性能よりもコスト重視という考えに、技術力が売りの佃製作所は存在意義が揺らぎ始め、佃は強い危機感を抱く。
 そんな中、佃製作所の経理部長・殿村(立川談春)の父親が倒れる。殿村の実家は三百年続く農家。父親の看病と畑仕事の手伝いに、週末ごとに帰省する殿村を見舞う佃と 山崎(安田顕)。トラクターを運転する殿村をじっと見て、佃はあることに気づく。それは、佃の中に新たな夢が生まれた、瞬間だった──。

番組公式サイトより引用

イモトアヤコの演技力がすごい!

やっぱり下町ロケットは面白いですね!

初回からグイグイ引き込まれていきましたよ!

そんな中で一番注目のキャラはイモトアヤコさん演じる島津裕ですね。

技術をわかっているギアゴースト副社長の島津は佃社長の思惑をきっちりとくみ取ってくれて、佃製トランスミッションバルブを評価してくれました。

イモトアヤコさんは「イッテQ」のイメージが超濃いですけど、演技力もハンパないじゃないですか!

前評判では演技が下手とかいろいろ言われてましたけど、正直見直しました。

お笑いキャラかと思ったら、全く笑い無しのガチキャラなのがかえって面白かったです。

嫌なキャラが盛りだくさん!

ムカつく敵キャラがいっぱい出てきましたね。

まずは帝国重工の次期社長、的場。

ダイダロスの重田。

大森バルブの辰野。

そしてお馴染み、弁護士の中川。

こいつらをギャフンと言わせるのがこのドラマの醍醐味ですよね。

一体どうやってこのイラつくメンツを料理してくれるのか?

楽しみで仕方ありませんね!

感想まとめ

佃社長、相変わらず目が赤いですね(笑)

帝国重工がロケット事業から撤退するとかいきなりピンチな話題を振ってからの、トラクターの作業ムラに気づいてのトランスミッションの開発、そして新たな敵。

良い展開です。

期待しかありません。

視聴率も凄いことになりそうな予感です。

第2話も楽しみですね!!

スポンサーリンク

-テレビ