Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/time-factor/time-facter.com/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45

水色のトランポリン

ドラマの感想などを中心にいろんなことを紹介してます。水色のトランポリンで検索してみて下さい。

軽も白ナンバーに!オリンピック特別ナンバーにする方法は?希望ナンバーも選べる?

2017年8月10日

2017年8月8日、国土交通省は2020年東京オリンピック・パラリンピック開催を記念して自動車ナンバープレートの特別仕様を交付することを発表しました。

特別仕様ナンバープレートといえば、4月から交付が始まっている2019年ラグビーワールドカップ記念のナンバープレートも最近よく見かけるようになりましたね。

ラグビーワールドカップ応援ナンバープレートの記事はこちらです!

今回は2020年東京オリンピック記念ナンバープレートの

  • デザインは?
  • 手続きや交付はいつから?
  • どうやって入手するの?
  • 費用は?

などをしらべてみました!

スポンサーリンク

デザインは?

ナンバーの色は自家用、事業用、軽自動車ともに白地に緑文字になります。

ラグビーワールドカップ記念ナンバーと同じですね。

ラグビーワールドカップ記念のデザインはこちら!

共通するのは、1000円以上の寄付金を支払うと図柄入りのナンバープレートも選べるということですね。

この寄付金は大会に必要な交通サービスの改善等に充てられるということです。

図柄入りも図柄無しも右上には大会エンブレムが入りますが、オリンピックエンブレムとパラリンピックエンブレムが1枚ずつセットになっています。

自動車の前後どちらをオリンピックエンブレム、パラリンピックエンブレムにするかはご自身で決めることができます。

図柄入りのナンバープレートはアニメの集中線のような鮮やかなデザインです。

ちょっと数字が見えにくくなってしまうんじゃないかな、と余計な心配をしてしまいますね(笑)

いつから手続きできる?方法は?

ナンバー取得の申し込み開始日は

2017年9月4日からです。

実際にナンバーが交付されるのは

2017年10月10日からです。

 

お近くのディーラーや整備工場などで手続きできますが、ご自身でウェブサイトから登録することも可能です。

(注:8/10現在、上記リンクのウェブサイトにはオリンピック記念ナンバーの内容は記載されていません。ラグビーワールドカップ記念ナンバーと同じように手続き出来ると予想されます。)

ラグビーワールドカップ記念ナンバーの手続き方法はこちらです!

スポンサーリンク

交換費用や料金は?

ナンバープレートの交付料金は地域ごとに違いますので、お近くの運輸局・運輸支局等に問い合わせる必要があります。

東京地区では7,210円(寄付金は別途)です。

考えてみるとおかしな話ですが地域によって数百円~の差があるようです。

ディーラーなどに依頼する場合はこの他にも手数料がかかる場合があります。

軽自動車以外でご自身で交換される場合は、後ろのナンバープレートの封印を付け替える必要があるので、ナンバープレートが交付される陸運局に車を持ち込む必要があります。

希望ナンバーは選べる?字光式は?

現在付いているナンバーと同じ番号に交換することができます。

新車、中古車購入時にもオリンピック記念ナンバーを選ぶことが出来ます。

希望ナンバーも選べます。

抽選対象番号の場合は抽選が必要となります。

手続きはラグビーワールドカップ記念ナンバー同じになるようなのでこちらから確認してみて下さい。

字光式については発表されていませんが、ラグビーワールドカップ記念ナンバーには無いので恐らくオリンピック記念ナンバーも残念ながらペイント式ナンバーのみになると予想されます。

まとめ

このオリンピック記念特別ナンバープレートに交換すれば軽自動車にも白ナンバーが合法的に付けられますね。

普通車の方も他人とはひと味ちがったカスタムが出来るアイテムだと思います。

2020年東京オリンピック、パラリンピックを無事成功させるために寄付金を支払って図柄入りプレートを選択して愛車に装着すれば、周囲から

「おっ!あの人東京オリンピックに寄付したんだ!」

と尊敬のまなざしを受けることも!(笑)

この機会にぜひひと味違った愛車カスタムをしてみてはどうでしょう!

スポンサーリンク

 

-生活