5月21日放送のドラマ「小さな巨人」第6話のネタバレ感想を書いて行きたいと思います。
今回からスタートした豊洲編。
いきなり濃い内容でしたね。
今話題の森友学園か加計学園問題や豊洲市場の土地買収など時事ネタをブッ込んできましたね。
いかにも怪しい梅沢富男さんと和田アキ子さん。
豊洲署の神野三鈴さん演じる数字おばさん課長もいい味出しています。
芝署編で香坂の相棒だった渡部は捜査一課長付運転担当に昇格してました。
そして疑惑の早明学園に先に内偵捜査員として潜入していた元捜査二課で山田(岡田将生)の教育係だった江口(ユースケ・サンタマリア)が銃殺されるという事件が発生。
その現場にいたのは何と山田!
しかも山田は現場から逃げ出して、捜査一課に確保されてしまいました。
一体どうなってしまうのか!
それでは感想まとめ行ってみましょう!
スポンサーリンク
あらすじ
捜査情報を新聞社にリークした処分として豊洲署に異動となった香坂(長谷川博己)は、「早明学園の事務局で経理課長を務めている夫の裕一(井上芳雄)が失踪したから探して欲しい」と横沢亜美(中村アン)に相談される。
その学園の専務・富永(梅沢富美男)は、元警視庁捜査一課長であり刑事部参事官にまでなった男で、退任後に天下りでこの職に就いていた。また、小野田(香川照之)を一課長の座に引き上げた人間であると同時に、捜査一課で勤務していた香坂の父・敦史(木場勝己)を所轄へと異動させた過去を持つ。
香坂は、山田(岡田将生)や祐里(芳根京子)と早明学園に出向き、新人警察官時代に世話になった富永と久々の再会を果たすと、そこで理事長の金崎玲子(和田アキ子)を紹介される。
金崎と富永から失踪事件の聴取をすると「横沢は横領していたが、長年学園の成長を支えてくれた。一大プロジェクトが始まった大事な時期に公にしたくないから示談にする」と言われるのだった。しかし、この横沢の失踪騒ぎは、のちに日本警察を大きく揺るがす大事件へと発展する——。
番組公式サイトより引用
山田は何を言おうとした?
江口に頼まれて香坂たちの捜査を妨害していた山田。
香坂に真意を問われると
「敵は味方のふりをする。自分以外は信用できない。それを教えてくれたのは香坂さんですよ」
と言い残して江口の電話で早明学園に1人向かいました。
江口は電話で
裏取引の帳簿を見つけた
失踪していた横沢裕一も見つかった
と山田に言っていましたが、どうも怪しいですよね。
犯人に言わされたんじゃないでしょうか。
わざわざ早明学園に山田を呼び出したことは疑問ですよね。
香坂と三島が駆けつけたときに銃声がして、立ち尽くす山田と倒れた江口が発見されましたが、周囲に鉄骨?かなにか散乱してませんでしたか?気のせい?
山田が逃げた理由もわからないですよね。
逃げなければ三島が通報することもなく、香坂に言おうとしたという”何か”も言えたはずです。
現場から逃げ出してからさらに何か山田にあったのでしょうか。
そもそも山田は香坂に何を言おうとしたのか?
江口も早明学園の不正に関わっていた?
江口は自殺した?
とか?
うーん。わからん。
スポンサーリンク
三島がイラつく
人事課にいた三島は香坂に憧れて、香坂のいる豊洲署に異動してきました。
これが絵にかいたようなドジッ子要員なわけですよ。
見るからにそんな雰囲気を醸し出していますが、バッチリ役割を果たしています!(笑)
矢部(江口)を逃がそうと嘘を言った山田に対して何も言わず、香坂が優しく問いただしてようやく山田が嘘を言ったことを証言しました。
その場で言えよ!
矢部が真犯人でそのときに確保できなければさらに被害が広まる可能性もあった訳ですよね。
鉄骨が偶然?(江口が倒した?)倒れてきたところを山田に助けてもらった恩なのかなんなのか知らんけどあれにはイラッとしましたよ。
ところで捜査に謝礼ってほんとにあるんですね。
山田が情報を引き出すために自費で払ってるんだと思ってたら、領収書を貰って経費で落とせるなんて!
矢部がパトカーをPCと呼んでいたことを聞き出した三島が謝礼を払った領収書を香坂に渡して、
経費で落ちますか?
もちろん。
この何気ないやり取りの香坂かっこよすぎ。
そのあとの三島をバシッと叩いた所、多分本気で痛かったと思う(笑)
これからも三島がドジッ子ぶりを発揮しつつ、真相に迫る展開になりそうな予感。
第6話感想まとめ
豊洲編、かなり面白いですよ。
誰も信用できない状況で、香坂はどうやって警察組織と戦っていくのか?
山田は逮捕されるし、三島はドジッ子やし。
個人的な感想としては日曜の夜に梅沢富男さんと和田アキ子さんは見たくなかったですよ。
だって濃すぎますもん(笑)
最後に2人とも土下座させるのか?
山田は無実なのか?
無実なら江口殺しの犯人は誰なのか?
山田は何を言おうとしたのか?
気になることばかりで始まった豊洲編。
続きが楽しみですね!
スポンサーリンク