4月14日放送のドラマ「リバース」第1話のネタバレ感想を書いて行きたいと思います。
湊かなえさん原作のヒューマンミステリー小説がドラマ化した「リバース」。
原作を読んでないのでとても楽しみにしています。
それでは感想まとめ行ってみましょう!
スポンサーリンク
あらすじ
深瀬和久(藤原竜也)は、冴えない男だ。有名大学を卒業しながらも、地味でつまらないほど普通の人生を送ってきた。唯一の彼の取り柄は、美味しいコーヒーを淹れること。そしてその度に彼の頭をよぎるのは、たった一人の親友・広沢由樹(小池徹平)を失ったことだった。それは10年前、大学のゼミ仲間5人とのスノボ旅行中に起きた悲しい事件、それは――。
いつもの仕事帰り、深瀬は行きつけのコーヒー店へ寄ると、そこには懇意にしてくれる乾恭子(YOU)と圭介(バッファロー吾郎A)夫婦の、いつもと変わらない笑顔があった。そんな恭子の計らいにより、深瀬は越智美穂子(戸田恵梨香)という女性と運命的に出会う。 頼りない自分にも明るく接する彼女の姿に、いつしか強く惹かれてゆく深瀬。そんな深瀬の自宅に「人殺し」という張り紙がされていた。驚きを隠せない深瀬だったが、そんなとき深瀬は、10年前に起きた広沢の事故死の秘密を墓場まで持っていくという、ゼミ仲間との約束を思い出していた。
そんなある日、深瀬が通った大学の、教授の退官祝賀会を知らせる手紙が届いた。広沢のことを思い出すのを恐れながらも会場へ向かった深瀬は、10年前の旅行メンバーである、社会科教師の浅見康介(玉森裕太)や、県議会議員秘書の村井隆明(三浦貴大)、村井の妹・明日香(門脇麦)の夫で大手商社マンの谷原康生(市原隼人)らゼミ仲間と再会する。また、その会場には広沢の母・昌子(片平なぎさ)も訪れていた。広沢の死後、8年ぶりに会う昌子に対し気まずさを覚える深瀬たち。一方、そんな深瀬たちを遠巻きに見つめる一人の男、ジャーナリストの小笠原俊雄(武田鉄矢)の姿が……。
番組公式サイトより引用
4人は何を知っている?
10年前の事件について深瀬は誰にも言っていない”あること”を知っているみたいですね。
それが何なのかは今のところ分かりませんが、他の3人も何か隠していることがありそうでう。
村井が事件当日、事故で遅れてやってきたことも深瀬は疑っている感じでしたよね。
広沢が村井の妹の明日香と仲良くしていることに嫉妬していた谷原が、広沢がいなくなって欲しいと思っていたかも知れませんが、明日香への気持ちがどこまで本気だったのかはまだ不明ですね。
その後明日香と谷原は結婚しているので、谷原の目的は達成されています。
浅見は現在でも深瀬と仕事上での付き合いが唯一ある人物ですが、事件のことは一切深瀬とも話していないようでしたね。
深瀬の回想では広沢が1人でどこかへ歩いて行くシーンが繰り返されていました。
深瀬はそれを止めなかったことを後悔しているようでしたけど、広沢はどこへ行ったんでしょうか?
ラジオで流れていた窃盗事件もなにか意味がありそうな予感しますよね。
スポンサーリンク
張り紙や手紙は誰がした?
深瀬のアパートに「人殺し」という張り紙をした犯人はフードをかぶった人物でしたね。
おそらく美穂子に「深瀬和久は人殺し」という手紙を郵送したのも同じ犯人でしょう。
文面からすると、広沢は殺されたとフードの人物は考えているんですよね。
となると、広沢の両親かジャーナリストの小笠原あたりが怪しいですけど、4人の中の誰か、という可能性もありますね。
でも事件から10年後の今になってそんなことをするのは、どういう意図があるんでしょうか。
第2話の予告では浅見の車にも張り紙が張られていましたね。目的は復讐?
第1話感想まとめ
すごく面白い!全く先が読めないけどどんどん引き込まれる!
藤原竜也さんの地味キャラもいい味出してるし、なによりストーリーが良い!
ゼミ仲間の5人はリア充3人と非モテ2人とに分かれて、それぞれ考え方の違いが今も10年前もはっきり出てて、その両者の関係がこれからどうなって行くのか?
復讐しようとしているのは誰なのか?
10年前の事件の真実は?
気になる!!
早く続きが見たい!
原作買ってしまいたい衝動を抑えきれるか!?(笑)
第2話が待ち遠しいですね!
スポンサーリンク
![]() リバース [ 湊 かなえ ]
|