Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/time-factor/time-facter.com/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45

水色のトランポリン

ドラマの感想などを中心にいろんなことを紹介してます。水色のトランポリンで検索してみて下さい。

電子レンジ、オーブンレンジの掃除の方法!汚れや焦げをキレイに落とすには?

2016年12月21日

年末の大掃除の季節ですね。

今年こそ家のなかをピカピカにしたい!

と思い立ってキッチンの大掃除に取り掛かることにしました。

そういえば、電子レンジの中って掃除したことない気がする…

受け皿くらいは洗ってましたけどレンジの中は、はねた油や焦げでひどい状態。

こんなに汚れてたんだ…

かなりショックでそっと扉を閉じました(笑)

でもこのままじゃ引き下がれない!

レンジをピカピカにして新年を迎えるんだ!!

と気合を入れなおして、まっさら新品状態にしてあげましたよ!!!

今回はその方法をご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

掃除の方法

レンジの汚れは食品が過熱されたときに飛び散った油やカスが何回も加熱されて固まったものです。

汚れが付いたときにふきんで拭いてしまえばすぐにとれるのですが、毎回毎回汚れチェックするのは面倒ですよね。

 

そこでまずは、固まった汚れをふやかします。

その方法はふきんなどの布を水で濡らして軽くしぼりレンジで1~2分加熱します。

チンした後も数分放置してからふきんを取り出します。

加熱されたふきんはかなり高温になってるのでトングなどで取り出しましょう。

手で触るとあっちっちですよ!

軽い汚れならこのあと拭き取るだけで取れますよ!

ガンコな汚れを取る方法!

濡れふきんじゃ全く歯が立たない汚れはどうすればいいの?

ガンコな汚れはレンジの壁にこびりついているので、こすり落とす方法があります。

家庭にあるもので研磨剤が含まれているものといえば歯磨き粉ですね。

口に入れるものなので、万一レンジ内に残っても安心ですよね。

使い古しの歯ブラシに歯磨き粉を付けてゴシゴシしてみましょう。

ぽろぽろと落ちてくるはずです。

上に紹介した濡れふきん攻撃をした後に歯ブラシ攻撃でバッチリ落としましょう!

スポンサーリンク

重曹を使う掃除の仕方

お掃除には重曹(じゅうそう)が使える!

っていう話はよく聞きますが、レンジ掃除にも使えるんです!!

その方法をご紹介します。

耐熱容器に水200ccと重曹5~10グラム(大さじ1/2程度)を入れてよく溶かします。

容器をレンジに入れて5分間チンします。

そして30分ほど扉をあけずに放置します。

そのあと容器を取り出してレンジ内を拭き取るとスッと汚れが落ちますよ!

これでも取れない汚れには、重曹攻撃からの歯磨き粉攻撃でバッチリ汚れは落ちるハズ!!

お手軽に汚れを落としたい!

いちいち掃除するために歯磨き粉や重曹を用意するのは面倒!っていう人も多いと思います。

私もその一人です(笑)

世の中便利なものが売ってるんですよ。

小林製薬の

チン!して拭くだけ 電子レンジ専用お掃除シート

という商品です!

使い方はカンタン!

3枚入りの1枚をレンジの受け皿に置きます。

1分間チンします。

シートが膨らんで蒸気が出てレンジ内の汚れを浮かせます。

レンジが止まったら1~2分待ってからシートを取り出します。火傷に注意してくださいね。

そのシートでレンジ内を拭きふきするだけ!

簡単でしょ?

我が家では常に1個ストックしてます。

ちょっと汚れが飛んだ時とか、洗い物してる間にチンして拭くだけです。

一度キレイにすると、キレイなままで使いたいですもんね!

まとめ

電子レンジの掃除方法を書いてきましたが、まとめてみましょう。

  • 軽い汚れは濡れふきんで落とす。
  • ガンコな汚れは歯磨き粉&重曹で落とす。
  • 手軽さなら「チン!して拭くだけ 電子レンジ専用お掃除シート」

一度キレイにしてしまえば、普段の掃除は濡れふきんで十分キレイになりますよ。

食べ物を入れる場所ですから常にキレイにしておきたいですね!

スポンサーリンク

 

 

-生活